忍者ブログ
最新デジカメ

人気コンテンツ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「Nikon リモコン」のML-L3です。
著者:
発売日:
出版社:ニコン

 


「Nikon リモコン ML-L3」の良くある質問 by Yahoo!知恵袋
Q.デジタルカメラ初めて買うのに選ぶ方法は?デジタルカメラを初めて買います。今まで、携帯のカメラでした。今まで、ラーメン、サイクリングの時にしか使っていませんでした。今度欲しいと思ったのは、思い切って海外旅行に行くからです。(台湾だけど)後、いい人そうな人が見つかったからです。(まだ、びびっと来た段階だけど)迷っているのは、お店によって売れ筋が全然違うからです。昔は、Lumixとかが良かったと思ったのですが、今は、売れ筋はちがうんですね。最初の1代目なので、1万ちょっとで買える、EXILIM Hi-ZOOM EX-H15とかにしようかなと思いましたが、携帯性とか、重さとか、画質?であまり、いまいちな評価でした。何分、動画が良いとか、一眼がいいとか、今一そこまで使うか、ピント来ません。一眼・・・って銀塩のころは持っていましたが、重くて無理そうです。今のところ、旅行、ラーメンとかのちょっとした楽しみ、人物がとりたいです。1代目なので、1万円そこらのものでいいのか、3万円くらい出したらいいのかも検討がつきません。店員さんにも相談してみるのがいいですかねえ。
A.まず予算ですが、2万前後の中クラスが無難かと思います。どれを選んでも機能性でそこそこ不足はないと思いますので。新製品に限らず、一つ前のかた落ちの安くなったものも選択肢に入れていいと思います。使用目的から特に特別な機能は必要ないと思いますので、後はそのランク内で店頭で見て気に行ったデザインでOKでしょう。手にとって操作性も試してください。数種に絞られたら、スペックの詳細を見てみましょう。それで不都合がなければその中の一つを選べばいいです。まずは使ってみましょう。
Q.大阪で外国人がデジタルカメラを買うにはどこがおすすめですか?やはり免税店がいいのでしょうか?
A.対応になれているのでヨドバシやビックカメラなど大手がいいと思います。価格でも同様に大手量販店のほうが大抵は安いです。日本語に慣れていて専門店がいいのならば梅田の「カメラの大林」もしくは「カメラの八百富」がいいと思います。交渉次第で量販店より安くなる可能性もあります。
Q.SDカードを差し込んで、写真や動画を見れるテレビがあるのですが、それならばと、YouTubeの動画をファイル変換して、パソコンにつないだデジタルカメラのSDカードへコピーして、テレビで見てみようと、思ったのですが、同じファイル形式(AVIムービー)のはずなのに見ることができませんでした。なぜでしょうか?
A.それは、AVIというファイル名の拡張子が同じだけであって、映像のフォーマットは拡張子だけでは表現できていません。AVIファイルといっても、貨物列車でいうコンテナの種類であって、コンテナ内のコーデックで圧縮されたデータのフォーマットを意味しておりません。そのコーデックの種類となると年々増えてきていますので、TVなどでは最新最新のコーデックまでをサポートしていない状況です。(PCならば、サポートしていなくてもドライバさえあればインストールができますがTVではそんなことはめったにできないので)。


[関連タグ]

 デジタルカメラ
 デジタルカメラ ランキング
 一眼レフデジタルカメラ
 ソニーデジタルカメラ
 ニコンデジタルカメラ
 キャノンデジタルカメラ
 コンパクトデジタルカメラ
 パナソニック デジタルカメラ
 デジタルカメラマガジン
 デジタルカメラ 比較
 デジタルカメラ 防水

[PR] 話題の扇風機

PR
ピックアップ写真

  • SEOブログパーツ
【Links】

【ネット予約がお得な宿】
箱根の宿  湯布院温泉の宿 (由布院温泉の宿草津温泉の宿  志摩の宿  城崎温泉の宿  下呂温泉の宿  別府温泉の宿  熱海の民宿  伊豆諸島の宿 
プロフィール
HN:
最新デジカメ
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]